Bar OZ.のスタンダードカクテル 2

20090822034850.jpg
えー、
1年半以上前になりますが、
このタイトルでブログ書きまして、
その後頻繁に、このテーマでのブログを書くようなことを匂わせておきながら、全く書かずにいたら、
あるお客様からその事を指摘されまして。
まあ、
このブログを、もっと営業活動に使うべく、
バーのブログなんだから、もう少しお酒の事も書かねば、と思い、
今回は、当店のスタンダードカクテルの第2弾を書きます。
今回は『ギムレット』。
僕も好きなカクテルの一つです。
スタンダードレシピでは、
・ ドライジン              3/4
・ ライムジュース(コーディアル)  1/4
(NBAオフィシャルカクテルブックより)
となります。
今は、普通はフレッシュのライムジュースを使い、シュガーで甘味を補うのが一般的だと思います。
で、当店の通常のレシピ。
・ ドライジン(タンカレー)       4/5(48ml)
・ フレッシュライムジュース      1/5(12ml)
・ パウダーシュガー          1,5tsp強
*tspは(ティースプーンの略です)
僕は、酸味ってのが割りと苦手なんです。
だから、ライムの酸味を控えめにして、少し甘味を足したい。
で、スッキリと飲んで欲しい。
ってことで、試した結果、タンカレー使用のこのレシピになりました。
ただ、夏場の暑っくてさっぱりしたものが欲しい時期には、
ゴードンを使い、ジンとライムが3:1で作ることもありますが。
今の流れだと、ギムレットってのは強めの酸が効いたさっぱりしたカクテルってイメージで作るお店が多いんじゃないかと思うんですが、
僕は、本来が甘いコーディアルを使用してたのと、自分が酸味が得意ではないのとで、
ライムを控えめに、シュガーを少し多めに使うレシピにしています。
そして、シェイクの仕方も、
少しおっきな氷と、ちっちゃ目の氷とを混ぜて、
シェーカーに氷をキッチキチに詰めて、細かく泡立てるように振ります。
ライムなどの、酸味が味の主体のカクテルは、
あんまり氷溶かしちゃうと、水っぽく感じてしまう様に思うので、
なるべく、必要最小限だけ溶かすよう、そして、泡で酸味をマスキングするようにシェイクします。
結果、酸味も強く感じず、すっと喉に入ってくギムレットになるよう作ってます。
画像のギムレットの、グラス表面の泡立ちでご想像ください。
ちなみに、
ギムレットに関しては、当店従業員M子さんに作成許可を出してますので、
M子さんのギムレットもお試しくださいませ。

未分類カテゴリーの記事

コメント

  1. ・Mr.ファッキン。
    いつも素早いコメント、どうもです。
    昨日のギムレットはいかがでした?
    大盛り、とはいきませんでしたが、チョイ盛り(?)のお味は?
    これからチョコチョコとカクテルについても書くようにしますので、その都度、ご賞味よろしく!
    ・タムデュー君
    リクエストには、出来る限りお応えできるよう、前向きに善処しましょう。
    (時期的に政治家風に答弁してみました。)
    で、コーディアルですが、辞書、カクテルブック等によれば、アメリカではいわゆる『リキュール』の意味、ヨーロッパ、特にイギリスなんかは、ジュース原料の甘味飲料って感じです。
    『気付け薬』てな意味もあるようですが。
    ただ、僕らは『コーディアル』っていえば、
    ほぼあの甘酸っぱい、ライムのジュースというかシロップというか、あいつの事を指しますね。
    詳しくは、次回ご来店の際に。

  2. 第1回は「ジントニック」でしたね。
    早くも次のリクエスト。
    ジンベースが続いたので、次はそれ以外でぜひ。
    で、師匠(もしくはM子さん)、1個質問。
    「コーディアル」ってなぁに?
    証券会社が真っ先に思い浮かぶのですが。。。
    調べればわかるけど、せっかくなので解説してください♪

  3. 旨そう…
    レシピはあっても簡単にはバーの味にはならないですな。
    店の雰囲気とかシチュエーションとかも味につながるのかも。
    自分はカクテルグラスじゃなく大盛りでいただきたいです。

コメントは受け付けていません。